きれいな部屋って何がきれい
じゃなくて、いきなりきれいな部屋って思うでしょ
オシャレもそれだと思うんですよね
どこと、どこと、どこがおしゃれだから、全体的におしゃれ。ではなくて
まず全体的におしゃれであって各所におしゃれが存在する、
が本命だと思う。
で
まずは、全体が大事で
随所を極めていくと、より良し。
電球裏のホコリもない、綺麗な部屋か
そういう細かな所まではしてないけど綺麗な部屋か。
というのでも、また違ってくる。
細かなところに、こだわり過ぎ。ってなると、それもまた、違ってくる。
綺麗な部屋だけど
隣の部屋に全部ぶち込んでる。
でも、それもまた、違ってくる。
僕は
ぱっと見、綺麗で
寝転んでも綺麗で
隣の部屋に行ってもやっぱり綺麗で
その人が、そこに住む限り綺麗。
って、いうのを目指してる。
見られるのは、1つの部屋だけで判断されるけど
その、綺麗さには奥行きがある。
その、綺麗な部屋は、その人そのものを表している。
その一点だけで見ると、同じだ。
でも、絶対に違ってくるだろな。と思ってやってる。
僕の目指すオシャレは、そういう事だ。
2020-08-07 14:47:47
| コメント(0)