BROOKLYNOVERALLブルックリンオーバーオール 超おすすめの一型段返りブレザーです。
店長の大好きな一型段返りジャケット。ですが、一味違った
リラックスタイプのブレザーです。
ブレザー買っても着て行くところない。
そんなのはね
着て行くところを作って下さいよ。
って言ってましたが
これは、スーパー行くとき着て行って?
コンビニ行くとき着て行って?
学校行くとき着て行って?
子供の送り迎えに着て行って?
もう、ずっと着てても良いよ?って
言えるくらい
カジュアルな日に、気楽に気にせず
普段に着ていいブレザーです。
その訳を今から、長々と言いますね。(笑)
この新しく始めたブランド
ブルックリンオーバーオールですが
ワークスタイルフを源流とししています。
なので
見事にドレスダウンに落とし込んだブレザーの新境地を開拓しています。
まあね、ぶっちゃけね、、変わらんちゃあ、変わらんのです。
ブレザーはブレザー。
けどね、でもね、知れば深みがあって
え?じゃあ、違うやん!ってなる。
そんなアイテムです。
ま、フツー。っていう
最初の印象を変えていく。
それがGINCHOのやる意味だと思ってる。
このブレザーの大きく今までと違うところ。
それは何よりも素材です。
今までのブレザーはブランドはどこだろうと
大体、ウール。
これが原点であり、当然。という概念。
しかし!
今回は綿とポリエステル。
しかも、それは、
いわゆる綿が60、ポリエステルが40の割合で混紡され
昔から、雨に濡れても大丈夫。擦れたってそれも味わい。っていう事で
アウトドアスタイルのアウターである
マウンテンパーカーによく使われている素材。
アイビー感満載の64(ろくよん)クロスです。
64クロス素材といえば、平織がほとんどの世界で
それをまた、そのまま使うんではなくて、サージという
今までウールで作られていた編立で作っています。
サージといえば、制服でもよく採用される
強さが売りの素材です。
64クロスを見た目は今までと同じウールと同じスタイルで生地にする。
見た目は今までのブレザー。
強さはアウターにも使われるほどの耐久性。という
さあ、これ着て暴れて見ろ。大丈夫だぜ??
って言わんばかりの攻めた素材です。
そして、スタイリング。
着丈が、従来のブレザーの概念よりも5センチくらい短い。
暴れて見ろ。というからには、着丈が長いと暴れにくい。
良いねー。その筋の通った感じ。笑
で、知らない間に、意識せず、着丈短めの今の時代に合うっていうね。
そうそう!アイビーは機能美の要素もあるんだよね。
元々は学生ファッションだもんね。
着たいもの着てたら、オシャレって言われました。
っていうのがアイビーの良いところ。
で、裏地はアイビーストライプ。
楽しいねー。
いつも通りの無地の裏地じゃあ、興ざめちゃうよね。
こんなディテールで普通の無地じゃあ、なんで?って仕入れてないだろな。って思う。
こういう、細かなところで筋を通す。ってのは店長にとって本当に大事。
良いね。この徹底した遊びやで。これ。
遊びのブレザーやで。っていう無言の主張。笑
なので、これは、本当に
普段使いして欲しい。
普段使いすることで、その魅力が発揮されるのです。
こんなブレザーは、初めて。
ぜひ。
素材:綿60% ポリエステル40%
色:NAVY
サイズ:
M 肩巾43 胸囲98 着丈67 袖丈59.5
L 肩巾45 胸囲101 着丈69 袖丈61.5
※平置き計測となっておりますので、1~2cmの誤差が生じる場合がございます。ご了承ください。
※商品の紙タグ等にサイズの表記がある場合がございますが、弊社で測りなおした実寸サイズをご参考ください。
※機械による生産過程におきまして、どうしても生地を織る際の糸の継ぎ目や多少のほつれなどが生じている場合がございます。
※サイトに掲載されている商品は、モニター環境により実際のものと素材感・色が若干異なって見える場合がございます。予めご了承ください。